上野学園創立115周年記念論文集を発行しました

『上野学園創立115周年記念論文集』を発行しました。
ご高覧ください。

『上野学園創立115周年記念論文集』

■特別寄稿
序の言葉:《再度のアッピール》に添えて
 前田 昭雄

「音楽史の概念・東と西」について
 前田 昭雄

Gedanken über das Thema: Concepts of Music History in East and West
 前田 昭雄


■論文
モーツァルトのディナーミクに関する一考察 ―クラヴィア作品を中心に―
 栁澤 美枝子

音楽聴取の心理的機能と恩恵 ―人が「悲しい音楽」を聴く理由を通して―
 星野 悦子

番組名から見る戦前期の洋楽放送 ―JOAKを中心に―
 三枝 まり

「消費する」から「表現する」SNSコミュニケーション・デザインの可能性
―大地の芸術祭越後妻有トリエンナーレより「アトラスの哀歌(2018)」を事例として―
 佐野 直哉

生徒の自己指導力を高める指導と展開
 辻野 具成

■研究ノート
音楽療法における"音楽の力"の考察 ―生理心理学的影響から認知症ケアまで―
貫 行子

ルターの宗教改革とオペラ作品
―ヴァーグナーの〈タンホイザー〉とプフィッツナーの〈パレストリーナ〉―
 岩下 久美子

情報リテラシーの授業における出席率と授業成績の相関についての考察
 齋藤 健

ジャン・シベリウスの音楽と愛国心 ―フィンランド独立100年に寄せて―
 佐藤 まどか

24の調性各々のキャラクターの考察
―ピアノ演奏解釈及び演奏指導の一方法として―
 星子 知美

後進への音楽教育と実践的なサポートについて
―楽器が語る真実を実践的経験を通じて学ぶ―
 干野 宜大

ある非宗教系学校における祈りの場 ―上野学園の稲荷神社、地蔵像と慰霊祭―
石橋 明佳

この記事に関するお問い合わせは 大学事務部 (03-3842-1020) まで

Page Top