音楽学科 器楽コース(打楽器の各専門)

優れた教育者による専門楽器教育を行う器楽コースでは、週60分の個人レッスンを通じて、演奏技術や表現力だけでなく、師弟関係の中で豊かな人間性も育みます。また本学の特色でもあるアンサンブル科目では、各専門のコース必修科目や、「オーケストラ」「ウィンド・アンサンブル」などの授業を通して、他者とのハーモニーの創出を学んでいきます。音楽に彩られた4年間は、卒業後もさまざまな場面で人生を豊かにしてくれる、宝となるでしょう。

器楽コースの特色

多面的なカリキュラムで音楽性と人間性を磨く
演奏者としての技術力・表現力。そして、それらを磨くことで得られる知性・感性。その両輪を育む——音楽を核として社会に貢献できる、心豊かな人材の創出を目指します。

技術力・表現力を磨く週60分の個人レッスン

専門楽器の演奏技術と表現力を磨くために、週60分の個人レッスンを行います。個人レッスンは、優れた音楽家であり教育者である指導教員が、一人ひとりの学生に最も適した指導方法を見極め、その技術を教授し、また、それぞれの学生の特性を生かした表現方法への気づきを与えてくれます。専門性を極める中で培われる持久力や忍耐力、物事を追求する力、自立性は、将来多様な場面で大きな力となっていきます。

専門性と人間性を深める語学・教養・音楽学

その国の世界観や文化的背景を表す言語を学び、楽曲の時代性や背景と重ね合わせる。音楽とつながりの深い美学を学び、互いの芸術が共鳴していることを知る。音楽に惹かれる人間心理を探る。こうしたすべてが演奏、そして人間性を豊かにしてくれます。本学では「英語」をはじめ4言語の語学科目、10以上の教養科目、「日本音楽史」「音楽美学」「ファシリテーター概論」「マネジメント概論」といったバラエティに富んだ音楽学科目を用意しています。

転コースも可能 器楽コースから演奏家コースへ

入学後、器楽コースから演奏家コースへの転コースを希望する学生のために、各学年末に「演奏家コース選考試験」を行っています。そこで合格基準に達することで転コースが可能に。学生それぞれが抱く将来像を大切にし、コース変更の機会を設けています。

器楽コース 必修科目

  • 初年次プログラム
  • 情報リテラシー
  • 西洋音楽史
  • 日本音楽史
  • 音楽美学
  • 特別講座
  • ソルフェージュ
  • 和声法
  • 楽式論
  • 芸術社会学
  • 卒業演習

打楽器専門

あらゆる楽器に対峙する打楽器の基礎を追究する

教員メッセージ

あなたの4 年間が発見の連続になるようサポートします

打楽器の学生は他のどの専門の学生よりも多くの種類の楽器を演奏しなくてはなりません。それらを完全にマスターするには、4年では十分ではないかもしれません。しかし、現実にオーケストラをはじめとした合奏の授業の中でも、楽曲や演奏形態に応じて、常に臨機応変に対応することが求められます。その力を養うために、打楽器の基本奏法を4年間を通じて小太鼓と鍵盤打楽器で学びますが、常に基本に立ち返って学ぶ方針は大学の教育現場では珍しいことです。そういった中で私たちが基礎能力の習熟を徹底するのは、合奏の現場で求められる即応力が、すべて基礎にかかっていると考えるからです。 また、4年間が発見の連続になるようにもサポートしていきます。合奏という場では周囲との協調が大切ですが、それだけではなく、楽器の演奏を通して現在の自分を知り、未来の自分を開拓していく場でもあるべきです。そのために教員は学生全員の練習状態を把握し、時には他の楽器の教員とも協力し、個々にとって最適な指導ができる体制を整えています。

打楽器岡田全弘 客員教授

打楽器専門の特色

ソロ、オーケストラの両面から学び自分の目指す道を模索する

活躍の場が多岐にわたる打楽器奏者。音楽のジャンルによって求められる資質も異なります。岡田全弘客員教授のもと、オーケストラとソロ両方の面白さを学びながら、自らの目指す道を探求します。

打楽器の基礎をじっくり身につける週60分の個人レッスン

各楽器の正しい奏法や正確なリズム感など、打楽器の基礎を重視した個人レッスン。打楽器の基本である小太鼓と鍵盤打楽器を中心に、学生一人ひとりの個性に合わせた指導を行い、4年間かけて基礎力を徹底的に身につけます。

打楽器の幅広い世界を体感するアンサンブル授業

充実したアンサンブル系の授業では、多種多様な打楽器の使い方、セッティングやメンテナンス方法まで、幅広い知識を実践的に習得。打楽器のみによるアンサンブルの授業「打楽器合奏」では、さまざまな編成を経験し、室内楽やオーケストラへの応用力を鍛えます。

基礎を実践に生かす方法を学ぶオーケストラ/ウィンド・アンサンブル

オーケストラ、ウィンド・アンサンブルは、それぞれ週1回180分の授業を行います。大きな規模の合奏ならではの表現や技術の体得はもちろん、個人レッスンなどで学んだ基礎が実践においてどのように生きるのかを学ぶ場でもあります。さらに、学内外での公開演奏会では、その成果を実感できるでしょう。

コース必修科目

  • 専門実技
  • 打楽器合奏
  • 副科ピアノ
Page Top