沿革

上野学園は1904(明治37)年に、建学の精神を「自覚」として、石橋藏五郎により創立されました。2014(平成26)年で創立110年を迎える伝統を誇っています。創立の頃は、女性の最良の生き方は良きが妻、良き母となることだという思潮が主流でありましたので、人間としての「自覚」を持つ、という建学の精神は当時の教育界に新風を吹き込みました。それ以来、上野学園は一貫して、人間としての尊厳と自由の理念を教育の場に求め、具現し、自覚ある人間の真の姿を追究してきました。

1949(昭和24)年には、当時の校長、石橋益惠理事(東京音楽学校本科・研究科ピアノ部出身)の英断により高等学校に日本で初めて音楽科を設置しました。これにより、人間教育のなかに位置づけられていた、本学の音楽教育の重要性がいっそう明確になりました。その後、短期大学音楽科、大学音楽学部へと音楽教育の輪を広げ、中・高・大の一貫教育としてのプログラムにより、「高度な専門音楽教育とバランスのとれた人間教育」という理想的な環境を確立しました。また、全国音楽高等学校協議会の設立を主導し、その発展に邁進した石橋益惠の音楽教育への取り組みは、現在の幅広い音楽教育の普及に一石を投じるものともなりました。

この芸術的な気風のなかで、上野学園は石橋 裕理事長(1992(平成4)年就任)により、現在の国際化時代を予見し、常に時代にさきがけ、国際的視野に立っての物の見方、体験を重視し、国際的に開かれた教育を目指し、1995(平成7)年に国際文化学部を設置しました。また、英国ケンブリッジ大学キングズ・カレッジ合唱隊を初めて日本に招聘する等、国際交流を活発に行い、それを音楽教育にも反映してきました。また、1998(平成10)年、上野学園は英国大使館、ブリティッシュ・カウンシル主導により日本全国で多彩な行事が開催された「英国祭98」に参加し、上野学園の国際性と芸術性を日本の斯界の人々に強く印象づけました。

写真 創立者石橋藏五郎先生

創立者
石橋藏五郎先生

写真 前学園長・理事長石橋益恵先生

前学園長・理事長
石橋益惠先生

さらに、2001年には英国本土で開催された、日本の文化とライフスタイルを紹介するイベント「Japan 2001」にも参加し、皇太子・同妃両殿下が学ばれたオックスフォード大学で「Japan 2001 in Oxford」を主催しました。また、この行事では、ケンブリッジ大学での合唱と古楽の演奏会を主催し、インターネットを使い、中高生が英国の名門パブリックスクール、ゴードンストン校の生徒たちとの交流をするイベントにも積極的に参加しました。

創立100周年にあたる2004(平成16)年に、上野学園は変革の時が訪れました。まず、大学音楽学部と国際文化学部を統合し音楽・文化学部としました。そして、大学と高等学校に「演奏家コース」が新設されました。特に演奏家コースは、国際級の優れた演奏家の育成を目指す、少人数制の質の高いカリキュラムを用意し、本学が長い時間をかけて培ってきた音楽教育の理念――高い演奏技術の習得に加えて、人間としての表現力を身につけること――が高度に結実する場を目指しています。

2007(平成19)年には、石橋慶晴の理事長就任と共に、上野学園はさらに新しい転換期を迎えました。15階建ての新校舎が竣工すると共に、男女共学制の導入が敢行されました。改築中だった定評あるホールは、2010(平成22)年5月8日に「上野学園 石橋メモリアルホール」として開館しました。

2010(平成22)年、国際文化学科最後の卒業生を送り出した後、音楽・文化学部は「音楽学部」に改称、大学、短期大学部ともに音楽の一学部・一学科となりました。同年、日本音楽史研究所を大学の附置研究所とし、また新たに音楽文化研究センターを学部の附属研究機関として開設しました。

温故知新――上野学園は古き伝統を大切にしながら、時代の先端を行く教育を続けていきます。

1904年11月21日 建学の精神を「自覚」として、石橋藏五郎が私立上野女学校を創立(下谷区上野桜木町2番地)
1910年9月26日 財団法人私立上野高等女学校創設
写真 制服

(左)1923(大正12)年頃 関東
(右)1931(昭和6)年頃の制服

1912年10月25日 浅草区神吉町46番地(現台東区東上野4丁目)に移転
1914年1月 私立上野実習女学校を、私立上野家政女学校に改称
1938年 イタリア経済使節団の見学
写真 イタリア経済使節団の見学
1946年4月11日 上野女子高等学院(文化科•家政科)を設置
上野高等女学校専攻科(英語科•被服科)を設置
財団法人上野学園に改称
上野高等女学校が東京都の音楽研究指定校となる
1947年4月1日 上野学園中学校を設置(学校教育法実施により上野高等女学校および同専攻科は上野学園中学校・上野学園高等学校に改組。高等学校は翌年に設置される)
1948年4月1日 上野学園高等学校設置
1949年3月31日 上野学園高等学校に全国初の音楽科を設置
上野学園高等学校別科を設置
1951年3月6日 学校法人上野学園に変更
1952年4月1日 上野学園短期大学を開学し、音楽科を設置
石橋益惠、学長に就任
上野女子高等学院を廃止
1956年4月1日 短期大学家政科を設置(2006年廃止)
1958年4月1日 上野学園大学開学、音楽学部器楽学科•声楽学科•音楽教育学科を設置
石橋益惠、学長に就任
1959年3月31日 短期大学音楽科を発展的に解消
1961年3月 上野学園家政高等学院が上野学園草加高等学校に改組
1963年4月1日 大学音楽学部器楽学科に日本初のチェンバロ専門、音楽教育学科に音楽学専門を開設
1963年10月 大学音楽学部、日本音楽史料の組織的収集に着手
1964年4月20日 石橋藏五郎逝去
同年6月に、石橋益惠、理事長に就任
1966年4月1日 大学音楽専攻科(音楽教育専攻•器楽専攻•声楽専攻)を設置
短期大学音楽科を再設置(埼玉県草加市)
1968年4月1日 短期大学専攻科(音楽専攻)を設置
1969年4月1日 大学音楽学部器楽学科に日本初のリュート、ヴィオラ・ダ・ガンバ、リコーダーの各専門を開設
1970年4月 大学音楽専攻科の音楽教育専攻を音楽学専攻に改称
1971年4月1日 大学音楽学部器楽学科に日本初のギター専門を開設
1973年4月1日 研究施設、上野学園日本音楽資料室を創設
1974年11月20日 創立70周年記念講堂(石橋メモリアルホール)竣工
1978年8月26日 英国ケンブリッジ大学キングズ・カレッジ合唱隊を招聘(初来日)
写真 英国ケンブリッジ大学キングズ・カレッジ合唱隊
1981年4月1日 石橋益惠、学園長に就任
石橋裕、上野学園大学および上野学園短期大学長に就任
1982年6月16日 本学でジェイムズ・ジョイス生誕百年祭を開催
1983年9月9日 本学で「ケンブリッジ大学における日本学科の将来を考える会」開催
1984年11月9日 英国王立音楽院百周年記念ギャラ・コンサート開催
1985年4月1日 上短期大学家政科を草加キャンパスに移転、短期大学を集約し、名称を上野学園大学短期大学部に改称
短期大学部人文学科(英語専攻•文化専攻)を設置
1992年2月28日 石橋益惠逝去
同年3月に石橋裕、理事長に就任
1992年4月1日 上野学園大学短期大学部専攻科国際文化専攻設置
1995年4月1日 短期大学部人文学科を大学国際文化学部に改組転換、英語と英国・アイルランド文化コース、スペイン語とイベリア、ラテン・アメリカ文化コースを設置
1996年3月31日 国際文化学部への改組転換により、短大部人文学科廃止
1998年9月4日 皇太子・同妃殿下行啓のもと開催された「英国祭98」参加
オックスフォード大学モードリンカレッジ合唱隊との演奏会
写真 英国祭98
2000年4月1日 短期大学部音楽科に音楽療法士養成教育課程を開講
2001年 英国での「Japan 2001」(オックスフォード大学、ケンブリッジ大学)に参加
2004年4月1日 上野学園大学音楽・文化学部を設置(音楽学部と国際文化学部を統合)
音楽・文化学部音楽学科に演奏家課程を設置
2004年11月19日 創立100周年記念式典挙行
2005年4月1日 演奏家課程を演奏家コースに改称
大学音楽・文化学部国際文化学科、短期大学部音楽科、家政科、上野キャンパスへ移転
2006年10月1日 日本音楽資料室を上野学園大学日本音楽史研究所に改称
2007年4月1日 石橋裕、学園長に就任
石橋慶晴、理事長に就任
上野学園大学・同短期大学部、上野学園中学校・高等学校を男女共学化
2007年4月30日 創立100周年記念事業として新校舎竣工
2007年9月20日 「上野学園楽器展示室」を開室し上野学園所蔵の古楽器(ピリオド楽器)を公開
写真 上野学園所蔵の古楽器(ピリオド楽器)

上野学園所蔵の古楽器(ピリオド楽器)

2007年10月1日 「上野学園大学日本音楽史研究所」を埼玉県草加市に移転
写真 現存する世界最古の印刷楽譜

現存する世界最古の印刷楽譜
文明4年(1472)刊『声明集』

2009年4月1日 原田禎夫、上野学園大学・同短期大学部学長代行に就任
2010年2月1日 新講堂(上野学園 石橋メモリアルホール)竣工
2010年3月31日 大学音楽・文化学部国際文化学科廃止
2010年4月1日 大学音楽・文化学部を音楽学部に改称
上野学園大学日本音楽史研究所が大学附置研究所となる
2010年5月8日 「上野学園 石橋メモリアルホール」開館
音楽文化研究センターを大学音楽学部の附属機関として設置
2011年4月1日 石橋裕、上野学園大学名誉学長の称号を授与される
前田昭雄、上野学園大学長に就任
2014年9月1日 石橋慶晴、上野学園大学短期大学部学長に就任
2014年11月21日 創立110周年記念式典挙行
2015年4月1日 ミュージック・リサーチ・コースをグローバル教養コースに改称
グローバル教養コースに文化創造マネジメント専門を開設
船山信子、上野学園大学長に就任
2015年9月1日 上野学園高等学校との連携プログラムを施行
2015年12月 上野学園大学日本音楽史研究所を上野キャンパスに移転
2016年6月20日 石橋香苗、理事長に就任
2017年1月24日 石橋裕逝去
2017年4月1日 皆川弘至、上野学園大学長に就任
石橋香苗、上野学園大学短期大学部学長に就任
2019年4月1日 前田昭雄、上野学園大学長に就任

現在に至る
Page Top