『上野学園教育研究紀要』第3号を発行しました。
ぜひご覧ください。
『上野学園教育研究紀要』第3号 (オンライン)ISSN 2434-0375
■原著論文
アリア歌唱中の脳波
―感情表現との関連および歌唱指導への応用可能性―
藤田 彩歌、田中 昌司
■研究報告
日本と西洋音楽の伝承方法における比較研究および音楽教育における「相対音感」の重要性についての一考察
―日本の伝統芸能「能」の特別講座と体験ワークショップを通して(前編)―
高畠 亜生
■教育実践報告
地域社会に貢献する音楽家を育成するピアノ実技指導を目指して
―児童福祉施設におけるアウトリーチ・コンサート制作を例として―
大室 晃子
教職課程における情報処理能力を向上させるための指導方法
―質問紙調査による「情報処理演習Ⅰ」の分析を通して―
菊池 由佳
調性感の指導の意義 ―シューベルトの調性感の指導報告―
藤井 孝子
ピアノのダンパーペダルの教育についての一考察
山崎 紫乃
大学におけるオペラ教育への提言 ―オペラへのファーストアプローチ―
吉田 伸昭
この記事に関するお問い合わせは 大学事務部教務課 (03-3842-1020) まで