『上野学園創立120周年記念論文集――上野学園短期大学研究紀要 第3号』を発行しました。
ぜひご覧ください。
■論文
旋律創作における模倣の効果
―旋律スキーマの視点から―
内田 有一
■研究ノート
中学校における「考え、議論する道徳」指導の在り方
―質の転換を図るためには何が必要か―
廣枝 優子
話芸で学ぶ日本の伝統と文化
―「講談」を中心に―
小泉 博明
この記事に関するお問い合わせは 短大事務部 (03-3842-1020) まで