吉田伸昭

吉田伸昭
学部/学科 上野学園短期大学音楽科
職位/役職 客員教授
氏名(ローマ字) 吉田伸昭(Yoshida Nobuaki)
専門 声楽
担当科目 専門実技、副科実技
略歴(学歴・取得学位・職歴) 東京藝術大学[芸術学士]
東京藝術大学大学院[芸術学修士]
ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学留学
平成3~22年 順心女子学園高等学校講師(現 広尾学園高等学校)
平成7~11年、19年~ 二期会オペラ研修所(旧二期会オペラスタジオ)講師
平成9~18年 上野学園大学音楽学部非常勤講師
平成10年~令和5年3月 東京藝術大学音楽学部オペラ科非常勤講師
平成19年~ 文学座附属演劇研究所講師
平成19年~ 上野学園大学音楽学部准教授
平成27年4月~ 上野学園大学音楽学部声楽コース部会主任
平成30年~ 上野学園大学音楽学部教授(現在に至る)
プロフィール(学会・社会活動・コンクール等受賞) 昭和63年 国際ロータリー財団奨学生
平成2年 第6回日仏声楽コンクール2位(1位なし)
平成4年 第4回日本声楽コンクール入選 田中路子賞
平成7年 文化庁芸術インターシップ研修員
平成16年 第15回奏楽堂日本歌曲コンクール入選 二期会会員、東京室内歌劇場会員、日本声楽アカデミー会員、さいたま市音楽家協会会員、さいたまシティオペラ会員、埼玉オペラ協会会員、延岡市文化連盟名誉会員
研究業績(著作・論文・演奏会・作曲等) ■主要な演奏会
平成29年2月26日 吉田伸昭テノールリサイタル(ピアノ:米川幸余、つくば学園)
平成29年3月15、16、17、18、19日 東京室内歌劇場公演≪魔笛≫(佐藤宏充指揮 せんがわ劇場)
平成29年6月18日 東京室内歌劇場音楽劇≪モーツァルトの旅≫(ミレニアムホール)
平成29年8月12日 延岡ひむかオペラ公演≪魔笛≫(延岡市総合文化センター)
平成29年8月28日 東京室内歌劇場コンサート≪室内の歩み Part.4≫(企画:青島広志、北とぴあつつじホール)
平成29年9月17日 さいたまシティオペラ公演≪アメーリア舞踏会に行く≫(佐藤宏光指揮、さいたま市文化センター)
平成29年10月7、8日 東京藝術大学オペラ定期公演≪フィガロの結婚≫(園田隆一郎指揮、東京藝術大学奏楽堂)
平成29年10月29日 二期会日本歌曲研究会演奏会「こころの調べ」(自由学園 明日館)
平成29年11月28、29日 演劇+オペラ「フィガロの結婚」(渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール)
平成30年3月12日 上野学園「うた工房」公演「こうもり」(上野学園石橋メモリアルホール)
平成30年4月26、28、29、30日 東京室内歌劇場公演「天国と地獄」(せんがわ劇場)
平成30年6月30日 Nikikai Days「日本の童謡誕生百年を記念して」(サントリーホール ブルーローズ)
平成30年7月8日 埼玉オペラ協会公演「こうもり」(彩の国さいたま芸術劇場)
平成30年10月6、7日 東京藝術大学オペラ公演「魔笛」(高関健指揮 東京藝術大学奏楽堂)
平成30年11月21日 東京室内歌劇場コンサート≪シューベルティアーデ≫(渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール)
平成30年12月16日 成田楽友協会公演≪第9、カルミナ・ブラーナ≫(河地良智指揮 成田国際文化会館)
平成31年1月29日 東京室内歌劇場コンサート≪室内の歩み Part.6≫(企画:青島広志、渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール)
平成31年3月20日 東京室内歌劇場公演≪チャールダッシュの女王≫(渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール)
令和元年6月28日 東京室内歌劇場公演≪後宮からの誘拐≫(せんがわ劇場)
令和元年8月11日、18日 ひむかオペラ公演≪ラ・ボエーム≫(延岡市総合文化センター、宮崎県立芸術劇場)
令和元年8月24日 二期会サマーコンサート2019(渋谷区文化総合センター大和田さくらホール)
令和元年11月12日 東京室内歌劇場コンサート≪シャンソンフランセーズ≫
令和元年11月25日 東京室内歌劇場公演≪室内の歩み Part.7最終回≫(企画:青島広志、渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール)
令和元年12月1日 角田ベートーヴェン第九公演(角田市かくだ田園ホール)
令和元年12月15日 成田楽友協会公演≪第9、モーツァルト・レクイエム≫(河地良智指揮 成田国際文化会館)
令和2年11月26、28日 二期会オペラ公演≪メリー・ウィドー≫(沖澤のどか指揮 日生劇場)
令和3年3月23、24日 ブルー・アイランド版≪こうもり≫(青島広志制作、演出 中央区日本橋公会堂)
令和3年4月25日 東京室内歌劇場 リムスキー・コルサコフ≪モーツァルトとサリエリ≫(せんがわ劇場)
令和3年9月25日 長野県伊那文化会館リニューアルオープン記念オペラ≪ばらの騎士≫演奏会形式
令和3年11月22日 上野の山文化ゾーン≪フランス歌曲の夕べ≫(石橋メモリアルホール)
令和4年3月8、9、10日 ブルー・アイランド版オペラ 青島広志作曲≪うりこひめの夜≫初演(豊島区立舞台芸術交流センター)
令和4年3月20日 日光声楽コンクール審査員
令和4年7月9、8日 浅草オペラガラコンサート (秋田、盛岡)
令和4年11月5日 東京室内歌劇場≪メリー・ウィドー≫
令和4年12月14日 東京室内歌劇場≪クリスマス・キャロル≫(渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール)
令和5年2月12日 延岡ひむかオペラガラコンサート(延岡市総合文化センター)
令和5年3月24、25、26日 ブルー・アイランド版オペラ 青島広志作曲≪蝶々夫人≫(豊島区立舞台芸術交流センター)
■CD録音
「ベルリオーズ《ロメオとジュリエット》」(小林研一郎指揮 日フィル Pony Canyon、平成8年)
「シェーンベルク《ヤコブの梯子》」(秋山和慶 東京交響楽団 Auvidis France、平成9年)
「ハイドン《天地創造》」(シュナイト指揮 東フィル+神奈川フィル ナミ・レコード、平成10年)
「小学生の音楽鑑賞 3年生」(ビクター、平成12年)
「Japanese Composers 2000」(平成12年)
「團伊玖磨《ひかりごけ》」(現田茂夫指揮 神奈川フィルALM RECORDS、平成14年)
「芥川也寸志《ヒロシマのオルフェ》」(本名徹次指揮 オーケストラ・ニッポニカ EXTON 平成23年)
指導方針 身体が楽器である声楽では楽器作り(発声)に長い時間と地道なトレーニングが必要です。大学の4年間という限られた期間では正しい発声の方向付けが出来たらと考えています。また発声の鍛錬と並行して、作品に応じた様式感のある歌唱が出来るよう指導しています。声楽は歌い手の人間性が顕著に表れます。レッスンを通して、人間的にも成長する手助けになるように努めています。

声楽

細谷美直

細谷美直

(ほそやみなお)
教授/実技科目主任(声楽)
吉田伸昭

吉田伸昭

(よしだのぶあき)
客員教授
大隈優梨子

大隈優梨子

(おおくまゆりこ)
非常勤講師
栗田恵美子

栗田恵美子

(くりたえみこ)
非常勤講師
Page Top