学部/学科 | 上野学園大学音楽学部音楽学科 |
---|---|
職位/役職 | 非常勤講師 |
氏名(ローマ字) | 北川森央(Kitagawa Morio) |
専門 | フルート |
担当科目 | 専門実技 |
略歴(学歴・取得学位・職歴) |
東京藝術大学[学士(音楽)] 東京藝術大学大学院[修士(音楽)] 東京藝術大学大学院[博士(音楽)] 平成20~23年 東京藝術大学音楽学部教育研究助手 平成22年~ 上野学園大学音楽学部非常勤講師(現在に至る) 平成22年~ 横浜シンフォニエッタメンバー 平成23年 新日本フィルハーモニー交響楽団契約団員 平成23年~ 上智大学神学部非常勤講師 平成24年~ 東京藝術大学音楽学部非常勤講師 平成25年~ 聖徳大学音楽学部専任講師 平成27年〜 同准教授(現在に至る) |
プロフィール(学会・社会活動・コンクール等受賞) |
平成22年~(社)横浜シンフォニエッタ 理事 平成22年~ アジア・フルート連盟日本本部 理事 平成7年 第49回全日本学生音楽コンクール東京大会 高校の部第2位 |
研究業績(著作・論文・演奏会・作曲等) |
■演奏会 平成22年 フルート・リサイタル ■論文 平成20年 東京藝術大学博士学位論文「モーツァルトのウィーン時代におけるフルート使用法」 平成31年 聖徳大学紀要 研究ノート「指揮者の間接的な示唆によるリハーサル進行の可能性--小林道夫のリハーサルを事例として--」 ■録音 ソロCDアルバム4枚、ディスクアートレーベルよりリリース |
指導方針 | 丁寧に楽譜を読むところから始め、基本に忠実に曲を仕上げていきます。力まずに、自然な奏法で最大の効果をあげることを目標にしています。学生ひとりひとりの得手不得手に対してきめ細かく対応し、レッスンの時間が楽しい、やりがいのある時間になることを願っています。 |