学部/学科 | 上野学園大学音楽学部音楽学科 |
---|---|
職位/役職 | 非常勤講師 |
氏名(ローマ字) | 白井雅子(Shirai Masako) |
専門 | ピアノ |
担当科目 |
専門実技 (短期大学部:専門実技、ピアノアンサンブル) |
略歴(学歴・取得学位・職歴) |
上野学園大学[学士(芸術学)] 同大学音楽専攻科 平成11年~ (株)伊藤楽器講師 平成12年~20年 上野学園中学校・高等学校非常勤講師 平成20年~ 上野学園大学音楽学部非常勤講師(現在に至る) |
プロフィール(学会・社会活動・コンクール等受賞) |
第5回日本ピアノ教育連盟オーディション 奨励賞 第1回やちよピアノ音楽コンクール 審査員賞 第2回ちば音楽コンクール 銅賞(第3位) 上野学園大学卒業時に、石橋賞 |
研究業績(著作・論文・演奏会・作曲等) |
■演奏会 平成22年5月 冬の会ガラコンサート ピアノ伴奏(すみだトリフォニー小ホ-ル) 平成22年12月 ショパン:スケルツォ 第4番(オープニングコンサートシリーズピアノ部会 募金演奏会、石橋メモリアルホール) 平成24年9月 ジョイント・リサイタル(メゾソプラノとピアノ)(さがみコミュニティホ-ル) 平成26年10月 上野学園創立110周年記念 募金演奏会 ピアノ部会 スメタナ《モルダウ》ピアノ連弾 平成26年10月 冬の会ガラコンサート ピアノ伴奏 (すみだトリフォニー小ホール) 平成27年3月 ピアノandアンサンブル研究発表会 (美浜区文化ホール 音楽ホール) 平成28年3月 第2回ピアノandアンサンブル研究発表会(美浜区文化ホール 音楽ホール) 平成28年6月 冬の会ガラコンサート ピアノ伴奏(すみだトリフォニー小ホール) 平成28年12月 ランチタイムコンサートvol.71 ~子どもたちと楽しむクリスマス~(石橋メモリアルホール) 平成29年12月 ランチタイムコンサートvol.82 ~子どもたちと楽しむクリスマス~(石橋メモリアルホール) 平成30年3月 第3回ピアノandアンサンブル研究発表会(美浜区文化ホール 音楽ホール) 平成30年7月 冬の会ガラコンサート ピアノ伴奏(浦安音楽ホ-ル) 平成30年12月 ランチタイムコンサートvol.94 ~子どもたちと楽しむクリスマス~(石橋メモリアルホール) 令和元年7月 いきいき大学(千葉)公開講座 ~ヴァイオリンとピアノの共演~(千葉市文化センタ- ア-トホ-ル) 令和元年12月 ランチタイムコンサートvol.105 大人も子どもも一緒に楽しもう!~子どものための歌のクリスマス~(石橋メモリアルホール) 令和2年12月 ランチタイムコンサートvol.116 歌で楽しむクリスマス(石橋メモリアルホール) ■講演 平成20年9月 人と音シリ-ズ 第3回(上野学園第1リハーサル室) |
指導方針 |
私は、学生自身のレベルを考え、無理なく出来るように課題を与えながら進めています。そして、学生それぞれに対して「次は何をしていったら良いのか、どのように弾いたら良いのか」を一緒に話し合うようにしています。常にコミュニケーションを取りながらレッスンを行っており、生徒が向上心をもって取り組んでいけるよう心掛けています。 演奏をするにあたって、曲の形式や旋律の動き、ハーモニーの流れや調性感、ソルフェージュ力といった、総合的な要素が大切です。演奏をすることの難しさはありますが、それだけではなく、心から演奏をすることの楽しさや喜びを音で表現できるように指導をしております。 |