安原三保子

安原三保子
学部/学科 上野学園大学音楽学部音楽学科
職位/役職 非常勤講師
氏名(ローマ字) 安原三保子(Yasuhara Mihoko)
専門 フルート
担当科目 専門実技、管楽合奏
(短期大学部:専門実技)
略歴(学歴・取得学位・職歴) 東京藝術大学音楽学部附属音楽高校
同大学[学士(音楽)]
同大学大学院修士課程[修士(音楽)]
平成17年~19年、国立音楽大学非常勤講師
平成20年~ 上野学園大学非常勤講師(現在に至る)
令和2年~ ムラマツフルート・レッスンセンター講師(現在に至る)
令和3年~ 洗足学園音楽大学非常勤講師(現在に至る)
プロフィール(学会・社会活動・コンクール等受賞) 平成9年 全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会第3位
平成15年 大学卒業時にアカンサス音楽賞、同声会新人賞を受賞
平成16年 日本フルートコンクールびわ湖第1位および聴衆賞を受賞
日本木管コンクール(フルート部門)第3位
平成17~19年 NHK交響楽団オーケストラ・アカデミーに在籍
研究業績(著作・論文・演奏会・作曲等) ■演奏会
平成18~20年 横浜オペラ未来プロジェクト・オーケストラ
平成19年1月 リサイタル(岡山、東京)
平成19年8月 日本フルート・コンベンションin東京
第19回 アフィニス夏の音楽祭
平成23年~ フルート・カルテット「Protea」
東京オペラシティ近江楽堂、JTアートホール、八戸、高崎などで演奏会、音楽教室を開催
平成29年7月 霧島国際音楽祭に出演
9月 リサイタル「Modestly」開催
平成30年9月 「ModestlyⅡ」開催
指導方針 音楽を通じて、ひとりひとりと向き合うことを大切にしています。
楽曲の個性や性格を感じ取って、より深い音楽の世界を追求しながら、心を込めて表現することを学んでほしいと思います。

管・打楽器_大学

安原三保子

安原三保子

(やすはらみほこ)
非常勤講師/フルート
広田智之

広田智之

(ひろたともゆき)
特任教授/オーボエ
小山祐生

小山祐生

(こやまゆうき)
非常勤助教/オーボエ
荒井伸一

荒井伸一

(あらいしんいち)
非常勤講師/クラリネット
森田格

森田格

(もりたいたる)
客員教授/ファゴット
鹿野智子

鹿野智子

(かのともこ)
非常勤助教/ファゴット
彦坂眞一郎

彦坂眞一郎

(ひこさかしんいちろう)
非常勤講師/サクソフォン
長澤範和

長澤範和

(ながさわのりかず)
非常勤講師/サクソフォン
松原孝政

松原孝政

(まつばらたかまさ)
非常勤講師/サクソフォン
萩原顕彰

萩原顕彰

(はぎわらけんしょう)
非常勤講師/ホルン
今込治

今込治

(いまごめおさむ)
非常勤講師/トロンボーン
本間雅智

本間雅智

(ほんままさのり)
非常勤講師/テューバ
庄司恵子

庄司恵子

(しょうじけいこ)
非常勤講師/ユーフォニアム
岡田全弘

岡田全弘

(おかだまさひろ)
客員教授/打楽器
佐藤明美

佐藤明美

(さとうあけみ)
非常勤講師/打楽器
太田光子

太田光子

(おおたみつこ)
非常勤講師/リコーダー
Page Top