ご挨拶
学びの特徴
音楽を志すすべての人に開かれた、濃密な2年間。
卒業後の活躍を支える資格取得や、多様な進路選択を支える充実したサポート、
本学ならではの密度の高い大学との連携など、
多彩な支援制度で学びを応援します。
1音楽療法士資格・中学校教諭免許状を取得可能
社会的にも注目度の高い音楽療法士資格と、中学校の音楽教師を目指せる中学校教諭免許状が取得できます。音楽の専門教育を受けながら資格取得を目指せるのは、本学ならではの強みです。
2社会人も3年次編入も。
多様な学び方を応援
多様な学び方を応援
もっと学びたい人を応援する制度や、仕事や家庭を持っている人が無理なく学べる制度。さまざまな目的を持った多様な学生が学ぶ短期大学部だからこそ、誰もが学びやすい環境作りにも力を入れています。
3単位互換、聴講による
大学カリキュラムとの連携
大学カリキュラムとの連携
大学と同一キャンパスにあることも、短期大学部の強みのひとつ。単位互換制度や聴講制度など、大学カリキュラムとの連携にも力を入れています。大学が身近に感じられる環境だからこそ、3年次編入を選択する人の割合も高くなっています。
UEGAKU JOURNAL
音楽科
一人ひとりを大切にしたきめ細かいサポートで、
内なる音楽性を引き出す
個人レッスンからアンサンブル、音楽の専門教育から一般教養まで。
多様な学びと、それぞれの個性や技術水準に応じた細やかなサポートで、一人ひとりの内なる音楽性を発見し、引き出し、高めていく。
何よりもまず音楽を愛し、音楽を通じて広く社会に貢献できる人材の育成を目指します。