科 | 上野学園短期大学 音楽科 |
---|---|
職位/役職 | 非常勤講師 |
氏名(ローマ字) | 佐藤裕子(Sato Hiroko) |
専門 | ピアノ |
担当科目 | 副科実技 |
略歴(学歴・取得学位・職歴) |
桐朋学園大学、同大学室内楽研究科、ウィーン国立音大首席卒業、 平成16年~ 上野学園大学音楽学部非常勤講師(現在に至る) |
プロフィール(学会・社会活動・コンクール等受賞) |
平成6年 カルロ=ソリーバ国際コンクール(イタリア) 室内楽部門第1位入賞 平成8年 多摩フレッシュコンクール ピアノ部門第2位入賞 |
研究業績(著作・論文・演奏会・作曲等) |
■演奏会 平成30年1月 パレット音楽祭主催 (渋谷) 平成30年5月 リサイタル (東京オペラシティリサイタルホール) 平成30年6月 室内楽演奏会 (横浜) 平成30年12月 室内楽演奏会 (新大久保) 令和元年5月 リサイタル (東京オペラシティリサイタルホール) 令和元年6月 室内楽演奏会 (横浜) 令和3年9月 配信リサイタル (東京オペラシティリサイタルホール) 令和5年2月 リサイタル (日暮里サニーホールコンサートサロン) 令和6年5月 リサイタル (東京オペラシティリサイタルホール) 令和6年10月 吉祥寺フィル定期演奏会ソリスト (武蔵野文化会館) ■CD製作 平成24年5月 「献呈」 (シュガーレコード) 平成28年5月 「Fantasie」 (シュガーレコード) ■企画 平成24年10月~平成26年12月まで ピアニストによるジョイントコンサートを17回企画出演 平成30年1月 パレット音楽祭開催 令和2年 公式YouTubeチャンネル開設 令和3年11月 室内楽演奏会(音友ホール) |
指導方針 | 『音楽』という答えのないものを深く学ぶことによって、考える力や想像力を身に着けてほしいと思っています。生徒一人一人が生まれ持っている感性を大切にして、さらに豊かな感受性を伸ばせるように心がけています。 |