科 | 上野学園短期大学 音楽科 |
---|---|
職位/役職 | 非常勤講師 |
氏名(ローマ字) | 宮澤淳滋(Miyazawa Junji) |
専門 | 臨床心理学 |
担当科目 | 臨床心理学 |
略歴(学歴・取得学位・職歴) |
上智大学[学士] 同大学院[修士(心理学)] 精神科病院やクリニックで主に心理療法を担当 臨床心理士、公認心理師 令和4年~上野学園短期大学音楽科非常勤講師(現在に至る) 令和6年~新潟青陵大学福祉心理子ども学部臨床心理学科准教授(現在に至る) |
プロフィール(学会・社会活動・コンクール等受賞) |
■学会 箱庭療法学会、ユング心理学会、青年期精神療法学会 |
研究業績(著作・論文・演奏会・作曲等) |
■論文 令和5年 死の世界から持ち帰られた物語: イメージの中の死者たちの変容 箱庭療法学研究 35(3) 15-27 令和5年 居場所の崩壊と探索,そして居住へ :1型糖尿病を患うクライエントに現れる他者と心 箱庭療法学研究 35(2) 37-48 令和4年 十姉妹と籠の夢 臨床ユング心理学研究 8(1) 21-34 令和4年 アニマのそそのかしへのJungの回答 ユング心理学研究 14 173-192 令和3年 現実と裏の世界との間で繰り返される往還 箱庭療法学研究 33(3) 17-28 ■著作 令和5年 ヨーガと瞑想の心理学(原著:C・G・ユング 共訳 創元社) 令和5年 夢と共に作業する ユングの夢解釈の実際(原著:W・ギーゲリッヒ 共訳 創元社) 令和5年 家族のおわり、心のはじまり: ユング派心理療法の現場から(共著 左右社) 令和4年 私たちのなかの自然 ユング派心理療法から見た心の人類史(共著 左右社) 令和4年 仏教的心理学と西洋的心理学: 心理学の自己明確化に向けて(原著:W・ギーゲリッヒ 共訳 創元社) 令和3年 C・G・ユングの夢セミナー パウリの夢(原著:C・G・ユング 共訳 創元社) 令和2年 ホロコーストから届く声(共著 左右社) 令和2年 近代心理学の歴史(原著:C・G・ユング 共訳 創元社) 令和元年 分析心理学セミナー1925: ユング心理学のはじまり(原著:C・G・ユング 共訳 創元社) |
指導方針 | 心は身近にありながらもつかみがたく、魅力的でありながら不可解なものです。自分の心に問いかけ、自分の心を開き、他者との関わりを通し、楽しみつつ学んでいきたいと思います。 |