八木直子

八木直子
学部/学科 上野学園大学短期大学部音楽科
職位/役職 非常勤講師
氏名(ローマ字) 八木直子(Yagi Naoko) 
専門 19世紀~20世紀初頭フランス音楽、音楽美学
担当科目 仏語Ⅰ、仏語Ⅱ
略歴(学歴・取得学位・職歴) 上野学園大学[芸術学士]
東京学芸大学大学院教育学研究科音楽教育専攻総合音楽分野[修士(学術)]
プロフィール(学会・社会活動・コンクール等受賞) 日本フランス語学会
研究業績(著作・論文・演奏会・作曲等) 修士論文「M.ラヴェルの歌曲『ステファヌ・マラルメの3つの詩』研究
-音楽と歌詞のtransformationを視点として-」(2003年)
指導方針 フランス語は多くの国際機関で公用語の一つであり、芸術、文化においても重要な位置にある言語です。授業では、芸術や文化での探求と日常生活の両方において、実践的に運用できる力の習得を目指し、体系的に学びます。
この授業における「実践的」とは、自分の意志、考えを相手に伝え、相手の話に耳を傾けるという他者との関わり、理解を指します。
そのため、何を学ぶと何ができるようになるのか、この点を重視した授業を行います。また言語知識が増えると身につく情報収集力は文化、世界の広がりにもつながります。一緒に楽しみながら学びましょう。

教養・基礎科目

荒金幸子

荒金幸子

(あらがねゆきこ)
非常勤講師
上羅廣

上羅廣

(うえらひろし)
非常勤講師
瓜巣由紀子

瓜巣由紀子

(うりすゆきこ)
非常勤講師
大野健一

大野健一

(おおのけんいち)
非常勤講師
鈴木郁子

鈴木郁子

(すずきいくこ)
非常勤講師
髙橋保夫

髙橋保夫

(たかはしやすお)
非常勤講師
森田信一

森田信一

(もりたしんいち)
非常勤講師
山内あゆ子

山内あゆ子

(やまのうちあゆこ)
非常勤講師
八木直子

八木直子

(やぎなおこ)
非常勤講師
菊池由佳

菊池由佳

(きくちゆか)
非常勤助教
Page Top